外来受付時間
詳しくは、外来診療日程表及び
休診・代診のご案内をご覧ください。
初診受付
8:30~11:30 (月~金)
再診受付
8:00~11:30 (月~金)
休診日
土・日・祝日・年末年始
※午後は予約のみの診療となります。
新型コロナウイルス感染症
における対応について
病院機能評価
認定取得
国指定地域がん診療
連携拠点病院
輸血機能評価
認定制度
日本脳ドック学会
脳ドック認定施設
兵庫県三木市 兵庫県小野市

セカンドオピニオン外来のご案内

セカンドオピニオンとは

 北播磨総合医療センターでは、セカンドオピニオン外来を実施しています。セカンドオピニオンとは、患者の皆さんが自ら治療法を選択し、納得して治療を受けていただくために、病気の診断や治療法などについて、主治医以外の医師から意見を聞くものです。

当医療センターのセカンドオピニオンについて

 

他院を受診中の方で当医療センターでのセカンドオピニオンを希望される方へ

ご利用できる方

1.患者さん本人
2.患者さんのご家族(ご本人に代わって相談することへの患者さんの同意が必要です。患者さんが死亡されている場合は利用できません。)
 ※ご友人など関係が不明瞭な方の代理相談はお断りします。

対象とする診療科目

 糖尿病・内分泌内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、リウマチ・膠原病内科、外科・消化器外科・乳腺外科、脳神経外科、放射線診断科、腎臓内科

ご相談をお受けできない場合

  • 最初から当院での治療を希望されている場合
  • 必要な資料(紹介状、検査成績表、画像データ等)が不足している場合
  • 主治医の了承が得られていない場合
  • 患者本人が死亡されている場合
  • 主治医に関する不満、医療事故の場合
  • 医療過誤及び訴訟に発展する相談と思われる場合
  • 医療費や医療給付に関する相談の場合
  • 相談内容に対応できる専門医が当院にいない場合
  • その他、当院がセカンドオピニオンの求めに応じることが困難であると判断した場合

 

ご相談に際して必要なもの

  1. セカンドオピニオン申込書(様式1)
  2. 主治医の紹介状兼診療情報提供書
  3. 検査データ等の資料
  4. 本人確認書類(例:運転免許証、マイナンバーカード等の顔写真付き身分証明書)
  5. セカンドオピニオン同意書(様式2);本人以外の家族からの相談の場合(当日本人が来院できない場合)

 

ご相談の手続き及び流れ

  1. セカンドオピニオンを希望される方は、「セカンドオピニオン申込書(様式1)」と「紹介状兼診療情報提供書」を、受診中の医療機関を通じてFAXで送信してください。
  2. 後日、セカンドオピニオン外来相談の可否、可能な場合は日時を記した「セカンドオピニオン予約票」をFAXにてご通知いたします。
  3. セカンドオピニオン予約日の7日前までに到着するよう、地域医療連携室宛に「セカンドオピニオン申込書」「紹介状兼診療情報提供書」「検査データ等の資料」を郵送してください。
  4. 患者さんへ、セカンドオピニオン外来当日には「セカンドオピニオン予約票」と「本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード等の顔写真付き身分証明書)を持参の上、予約時刻の15分前までに1階 患者総合サポートセンター(地域医療連携室)にお越しいただくよう説明してください。
    ※患者さん本人が来院できない場合、患者さんが指定する相談者は「セカンドオピニオン同意書(様式2)」を必ず持参してください。
  5. セカンドオピニオンの結果については患者さん又は相談者に伝えるとともに、文書により紹介元医療機関の主治医に報告させていただきます。

 

セカンドオピニオン申込書(様式1)(ワード形式)

セカンドオピニオン同意書(様式2)(ワード形式)

 

相談料金及び相談時間等

  • 相談時間は原則60分以内です。
  • 健康保険の適応ではなく、自費料金となります。
  • 30分10,000円(+税) 追加30分につき5,000円(+税)

 

当医療センターを受診中の方で他院でのセカンドオピニオンを希望される方へ

ご相談の流れ

 当医療センターを受診中の方で、他院でのセカンドオピニオンを希望される方は、まずは主治医へご相談ください。

 

 


北播磨総合医療センター アクセス お問い合わせ 0794-88-8800 〒675-1392
兵庫県小野市市場町926-250
ページトップへ